いつも子供専門のオンライン英会話スクール、ハッチリンクジュニアをご利用いただきまして誠に有難うございます。
現在、ハッチリンクジュニアでは約20名の日本人講師の先生が毎日子供様へオンライン英会話の授業を提供しております。
様々なバックグラウンドを持った先生達の英語学習方法や苦労話等をお伺いして、みなさんの英語学習の手助けになるようにハッチリンクジュニアの先生を深掘りしていきたいと思います。
記念すべき第一回目は大人気講師のRibon(リボン)先生です。
ハッチリンクジュニア日本人講師のリボンです。
主に未就学児から中学生までの幅広い年齢のお子様に英語習得が楽しくなるような
レッスンをお届けしています。
低年齢のお子様には英語のリズムを身につけて声にだすことが自然にできるように、
英検合格にむけて頑張るお子様にはできるようになった自分に自信を持つことができて、
もっと上を目指して学びたくなるようなレッスンを心がけています。
どのお子様もすばらしい可能性があり、目標をもってやる気になったときのパワーはすごい
ものがありますので、その力を引き出していっしょに英語を楽しんでいきたいと
思っています。
いろいろなトピックの記事を多読・音読したり、実際に日頃から海外の方と話をするようにしています。
またインターネットで興味のあることに関する動画をみつけて楽しんでいます。
料理番組やセレブインタビューなど、なるべく登場人物が台詞ではなく自然な会話をしているものを観ています。
自分の好きなことだと内容を理解しやすいので、どんどん英語で検索をして楽しそうなものをみつけています。
英単語に関しては地道にコツコツをモットーに何度も単語帳をくり返すことです。
一冊の本を10回以上はリピートするように心がけています。
まず目で覚えて、例文も確認してから音源を聴く。
同じ単語に何度もくり返し出会うことで記憶にしみこむものだと考えてやっています。
生徒さんには『新しい単語に出会ったら意味と発音をセットでチェックしてくださいね!』
とくり返しお伝えしています。
またその時々に合わせていろんなツールを使いたいので、
電子書籍やアプリも活用しています。
学生時代、ニュージーランドに2度のホームステイを経験しました。
近所の語学学校にも通って短期間でしたがとても良い刺激を受けました。
ホストファミリーは何人もの日本人学生を受け入れた経験があり、とてもフレンドリーでいろいろな事をおしえてくれたのをおぼえています。
その家には当時私より年上の日本人女性もワーキングホリデーでステイしていて、学生時代に英語を身につけておくことの大切さを語ってくれました。
大学卒業後は地方の放送局に就職。その後、フリーの司会者になり、国際結婚カップルの披露宴や海外ゲストが集まるパーティで英語進行をさせていただく機会が増えました。
アナウンスだけだと原稿を読めばよいのですが、海外のお客様との打ち合わせや英語が分らない日本人スタッフから頼りにされる場面もたくさんあり常に英語力を磨いていなくてはならない状況になりました。
毎回、もっとこう表現すればよかったと反省することがある度に、よい意味で英語力を高めるモチベーションにつながりました。
まだまだ私自身もっと話せるようにトレーニングを続けなくてはいけませんので、理想とする喋れるレベルには達していないのですが、コミュニケーション力があがったと感じたのは海外の方に英語で分らないことを分らないと伝えられるようになった時に肩の力が抜けているのを感じました。
こんな場面でこういうことを英語で言いたいけど何て伝えたらいいの?
How can I say in English?
と質問すると、それだったら・・・と適した表現をいくつもおしえてくれたり共感してくれてどんどん話が広がっていくようになりました。
この辺りのレベルになったと感じたのはTOEICだと700点を超えたあたりだったと思います。
またこの時期がそれなりに会話はできるけど、もっと伝えたいことが出てこなくて悔しい思いをする事もあって英語力の伸びにストレスを感じていた時期でもあります。
生徒様は未就学児から中・高生まで幅広い年齢のお子様にご受講いただいています。
保護者様からおうちでどのように英語と向き合ったらよいのかといったご相談もあります。
また英検を低学年からチャレンジするお子様が増えていて学習相談もたくさんいただいています。
英語学習スタートが低年齢化しているので、中には焦って英検をと急がれる方もいますが、
小さい頃から楽しんできた英語が、英検になるとお勉強になってしまい急にハードルが上がったように感じる方もいるようです。
しかし、大切なのは日常の中に当たり前に英語の時間があって、続けていくことでいつの間にかたくさんの事がインプットできていること、その中で英検にチャレンジしながら英語力を高めて自信をつけていくことがのぞましいので、そういったアドバイスもお子様の様子をみながらお話させていただいています。
英語は勉強とうよりスポーツの筋トレのようなものだと思っています。
しばらく休むとあっという間にわすれてしまっていて・・・。だけどコツコツつづけていけば必ず伸びを感じる時がきて確実に力をつけていくことができます。よくブレイクスルーといいますが、聴き取れなかった英語がはっきり分ったときの快感はうれしいものです。
なのでそうした瞬間をご褒美にあせらず続けることを大切にしてもらいたいです。
そして自分の興味のあることを英語で学んで楽しんでどんどん世界を広げてもらいたいと思っています。
スポーツや音楽が好きだったら、英語で好きな有名選手やアーティストをネット検索してみるのもおすすめです。
また英検へチャレンジすることで、文化・歴史・科学など様々なジャンルの話題が含まれていて幅広い教養を身につけることもできます。
子供達と長文の練習をしていると面白い内容のものにはとても興味をもってくれて、英語で何かを学ぶ感覚を味わうきっかけにもなっているようです。
続けるためにはコンスタントな学習は欠かせません。
ぜひハッチリンクジュニアを最大限に活用して世界を広げてもらいたいとおもいます。
Ribon先生はいつも生徒様の気持ちにたって生徒様に優しく、情熱的に英会話を
指導いただいています。
ここでRibon先生にいただきましたオンライン英会話授業後の生徒様からの
アンケートの一部をご紹介させていただきます。
~Ribon先生、生徒様からのオンライン英会話授業後アンケート~
レッスンありがとうございました。発音を丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。メモを書き終わるまで待っていてくださるなど細かい配慮をしてくださいました。また、発音が綺麗で聞き取りやすかったです。
途中でミニゲーム入れてくださり楽しくレッスンできたようです。丁寧にセンテンスのチェックをしてくださいました。またよろしくお願いします。
リボン先生に英検準2級の2次対策をして頂きました。 とても的確なアドバイスで、 小学生の娘が試験後に「リボン先生からコツを教わったから、スピーキングはちょっと自信がある」と言っていました。 おかげさまで無事に合格し、小学生のうちに準2級を取得することができました。 おすすめして頂いた参考書も、とても良かったです。 これからもレッスンを是非お願いしたいです。
Ribon先生が1番英語を話しやすい環境を作ってくださります。息子は覚えている単語も少なく、今は英語を話すより触れることを大事にしていますが、会話に英語を入れてくれたり、先生が1人で英語を話すのではなく、息子にリピートさせるよう促し、一緒に話を進めてくれる事で自然と頭に入っている気がしています。とても楽しそうなのが何よりです。またお願い致します!
毎回楽しい授業をありがとうございます。英語に抵抗がある息子ですが、ribon先生の授業を受けてから自信がついたみたいで嫌がることが減りました。同時に楽しくもなってきてるみたいで、自ら進んで勉強している時もあります。親としてはあの息子が自ら!!という感じです(笑) 本当にありがとうございます。
これからも一人でも多くの日本の子供達が英語を好きになり、英語をもっと話したいと
思うようなオンライン授業、学習サポートを引き続きよろしくお願いいたします。
先生、この度はお忙しい中インタビューにご協力をいただきまして誠に
有難うございました!
~第二弾の先生もお楽しみに。~