🌸 What is a Graduation Ceremony?(卒業式とは?)
In Japan, a graduation ceremony (sotsugyō-shiki) is a special event held in March for students who are finishing their final year of school. It is a formal and emotional event where students say goodbye to their school life and teachers.
日本では「卒業式(そつぎょうしき)」は3月に行われる大切な儀式で、学生が学校生活に別れを告げる大事な節目となります。多くの生徒にとって、先生や友達との最後の思い出となります。
👨🏫 What Happens During the Ceremony?(卒業式の流れ)
-
Students enter the hall in line(生徒が列になって入場)
-
National anthem and school song are sung(国歌や校歌の斉唱)
-
Principal gives a speech(校長先生の挨拶)
-
Students receive diplomas(卒業証書の授与)
-
Farewell speeches and sometimes tears(別れの言葉と涙)
-
Singing of the graduation song(卒業の歌の合唱)
卒業式では、厳かな雰囲気の中で、これまでの努力や成長を振り返りながら、未来への決意を新たにします。
🌸 Special Traditions(特別な風習)
-
Second button tradition(第二ボタンの伝説): Boys give the second button of their school uniform to someone special. It means “I like you.”
制服の「第二ボタン」を好きな人に渡すというロマンチックな文化も有名です。心のこもったお別れのしるしです。 -
Graduation songs(卒業ソング): Many schools sing songs like “Hotaru no Hikari” or “Tabidachi no Hi ni.”
「蛍の光」や「旅立ちの日に」などの卒業ソングを歌うことで、思い出がより感動的なものになります。
🌸 小学校の卒業式
-
時期 / When: 毎年3月に行われます。
-
服装 / Outfit: 制服がない学校では、スーツやワンピースなどフォーマルな服装。
-
内容 / Ceremony: 校長先生の挨拶、卒業証書の授与、卒業生の言葉、合唱など。
-
特徴 / Feature: 家族も参加しやすく、感動的な手紙の読み上げや、先生への感謝の言葉が多いです。
The ceremony is held in March. Students wear formal clothes if the school has no uniform. The principal gives a speech, students receive diplomas, and they sing songs. It’s a touching event with many thank-you messages.
🎒 中学校の卒業式
-
服装 / Outfit: ほとんどの生徒が制服。
-
内容 / Ceremony: 国家斉唱、卒業証書授与、送辞・答辞、合唱など。
-
特徴 / Feature: 義務教育の終了を意味し、進学や将来について考えるきっかけになります。
Most students wear their uniforms. The ceremony includes singing the national anthem, giving diplomas, farewell speeches, and songs. It marks the end of compulsory education.
🎓 高校の卒業式
-
内容 / Ceremony: 中学校と似ていますが、より厳粛な雰囲気。
-
特徴 / Feature: 卒業後すぐに就職する人や、進学で別れる友人も多く、涙する生徒も。
The ceremony is similar to junior high school but more formal. Many students cry as they part ways—some go to university, others start working.
🎓🏫 大学の卒業式
-
服装 / Outfit: 袴(はかま)やスーツなど、自由。女性は和装、男性はスーツが多い。
-
内容 / Ceremony: 学長のスピーチ、卒業証書・学位記の授与など。
-
特徴 / Feature: 大学によっては、会場がホールやアリーナ。記念撮影やパーティーも行われます。
Outfits vary—some students wear traditional hakama or suits. The president gives a speech and diplomas are handed out. Some ceremonies are held in big halls, followed by parties and photo shoots.
🎉 卒業式に込められた意味
The Meaning of Graduation
卒業式は単なるイベントではなく、新たな人生の一歩を踏み出す大切な区切りです。別れの寂しさと新たな挑戦への期待が混ざり合う、特別な一日です。
Graduation is more than just an event—it’s a turning point in life. It’s a mix of sadness and excitement for the future.