幼児英会話や子供英会話教室ならスカイプで学ぶ子供オンライン英会話のハッチリンクジュニア。
ただいま、無料体験レッスン実施中です!

メニュー

お気軽にお問い合わせください!
050-5539-8691
専用電話 (月~土11:00-21:00)
オンライン英会話コラム

動物と英語を学ぼう! 世界の珍しい動物たち Learn About Unique Animals From Around the World in English!

Animals are amazing! Every country has special animals that make it unique. Let’s look at some cool animals from around the world. We’ll learn about where they live, what makes them special, and pick up some easy English words too!
動物はすごいですね!世界には、それぞれの国に特別な動物がいます。この記事では、そんな動物たちを見ていきます。生息地や特徴を知りながら、簡単な英語の言葉も覚えましょう!

1. Kangaroo (Australia) | カンガルー(オーストラリア)

Kangaroos live in Australia. They have strong back legs and a long tail. They can jump very far and fast! Baby kangaroos are called joeys. They stay in their mother’s pouch.
カンガルーはオーストラリアに住んでいます。強い後ろ足と長いしっぽが特徴です。とても遠くへ速く跳ぶことができます!赤ちゃんカンガルーは*joey(ジョーイ)*と呼ばれ、お母さんのお腹の袋にいます。

  • Words to learn
    • Pouch: 袋
    • Jump: 跳ぶ

2. Giant Panda (China) | ジャイアントパンダ(中国)

Pandas are big, black, and white bears from China. They love to eat bamboo. Pandas live in the mountains and need lots of care to stay safe.
パンダは中国に住む白と黒の大きなクマです。竹を食べるのが大好きです。山に住み、安全に暮らすために手厚い保護が必要です。

  • Words to learn
    • Bamboo: 竹
    • Bear: クマ

3. Sloth (South America) | ナマケモノ(南アメリカ)

Sloths live in rainforests. They move very slowly and spend most of their time hanging upside down in trees. Sloths only come down once a week!
ナマケモノは熱帯雨林に住んでいます。動きがとても遅く、ほとんどの時間を木の上で逆さまに過ごします。地上に降りるのは週に1回だけです。

  • Words to learn
    • Slow: 遅い
    • Tree: 木

4. Arctic Fox (Arctic Region) | ホッキョクギツネ(北極地方)

The arctic fox lives in very cold places. In winter, it has white fur to hide in the snow. In summer, its fur changes color to brown or gray.
ホッキョクギツネは、とても寒い場所に住んでいます。冬には白い毛皮で雪に隠れ、夏には茶色や灰色の毛に変わります。

  • Words to learn
    • Snow: 雪
    • Cold: 寒い

5. Komodo Dragon (Indonesia) | コモドドラゴン(インドネシア)

The Komodo dragon is the biggest lizard in the world! It lives on a few islands in Indonesia. It has sharp teeth and a strong tail.
コモドドラゴンは、世界で一番大きなトカゲです!インドネシアのいくつかの島に住んでいます。鋭い歯と強いしっぽを持っています。

  • Words to learn
    • Lizard: トカゲ
    • Tail: しっぽ

6. Axolotl (Mexico) | アホロートル(メキシコ)

The axolotl is a special animal from Mexico. People call it the “Mexican walking fish,” but it is not a fish—it’s an amphibian! Axolotls can grow back their legs if they lose them. They live in lakes and look very cute!
アホロートルはメキシコの特別な動物です。「メキシコサンショウウオ」と呼ばれますが、実は魚ではなく両生類です!失った手足を再生することができます。湖に住んでいて、とてもかわいい見た目です。

  • Words to learn
    • Lake: 湖
    • Legs: 足
    • Cute: かわいい

7. Kiwi (New Zealand) | キウィ(ニュージーランド)

The kiwi is a bird from New Zealand, but it cannot fly. It has a long beak and soft feathers. Kiwis are active at night.
キウィはニュージーランドの鳥ですが、飛ぶことができません。長いくちばしとやわらかい羽毛が特徴です。夜に活動します。

  • Words to learn
    • Bird: 鳥
    • Fly: 飛ぶ

Practice in English! | 英語で練習してみよう!

  • What is your favorite animal? → あなたの好きな動物は何ですか?
  • Have you ever seen a kangaroo or a panda? → カンガルーやパンダを見たことがありますか?

Learning about unique animals from around the world is a great way to understand biodiversity while improving your English. Let’s keep exploring and learning together!
世界のユニークな動物を学ぶことは、生物多様性を理解しながら英語を上達させる素晴らしい方法です。これからも一緒に探検して学びましょう!

ABOUT ME
オンライン英会話運営事務局
ハッチリンクジュニア、オンライン英会話運営事務局です。 日本の子どもたちの英語力向上に情熱をささげるサポート陣です。 オンライン英会話、英語学習がより効果的に行えるような役立つ情報を発信しています。
ハッチリンクジュニアでオンライン英会話を受講する

英語がまったく初心者のご家庭でも安心してご受講いただけます。
まずは無料体験からお試しください!

無料体験する公式ページ