幼児英会話や子供英会話教室ならスカイプで学ぶ子供オンライン英会話のハッチリンクジュニア。
ただいま、無料体験レッスン実施中です!

メニュー

お気軽にお問い合わせください!
050-3567-8692
専用電話 (月~土10:00-19:00)
イベント・キャンペーン

【どなたでもご参加可能!】第13回英語ソングコンテストのお知らせ

英語スピーチコンテストに引き続き、英語ソングコンテストの開催が決定いたしました!

このコンテストは、英語の歌を練習することで表現力を養い、学習の成果を発表できる場として企画されました🎵
英語に親しみながら、楽しくチャレンジすることで、英語学習のモチベーションアップにもつながります💡

🏆コンテスト動画はスマホやタブレットでの撮影もOK!動画ファイルはLINEを使って簡単に送っていただけます。

🎁最優秀者には、Amazonギフトカード 3,000円分をプレゼント!

参加者全員に記念証もお送りしますので、ぜひご参加ください!

 

🎷ソングコンテスト関連のイベントも開催決定!詳細はこちら🎤

🎹概要🎹

参加資格 ハッチリンクジュニア会員様であればどなたでもご参加可能

※新規の方も大歓迎!(無料登録のみでご参加可能です)無料会員・有料会員問わずご参加いただけます。

参加費用 無料
募集期間 2025年3月ブログ公開日~2025年4月20日(日)
優秀者結果発表 2025年5月中旬
参加特典 コンテスト参加者全員に参加記念証をプレゼント!また、コンテストの最優秀者にはAmazonギフトカード 3,000円分をプレゼント!

 

 

🎹課題曲🎹

お選びいただける課題曲は、学年ごとに異なります。

お子様の学年の課題曲より1曲お選びください。

 

幼児

🎵Wheels On The Bus Go Round And Round

Youtube動画はこちら

先生と一緒に練習してみよう🎤

 

🎵Itsy Bitsy Spider

Youtube動画はこちら

先生と一緒に練習してみよう🎤

 

小学1~4年生

🎵Little Brown Jug

Youtube動画はこちら

先生と一緒に練習してみよう🎤

 

🎵I’ve been working on the railroad

Youtube動画はこちら

先生と一緒に練習してみよう🎤

 

小学5~6年生

🎵Grandfathers clock

Youtube動画はこちら

先生と一緒に練習してみよう🎤

 

🎵When the saints go marching in

先生と一緒に練習してみよう🎤

 

🎹参加までのながれ🎹

  1. 発表する課題曲を選び、練習をしましょう。
  2. 十分練習を行ったあとは、各ご家庭でビデオ撮影をお願いいたします。
  3. ビデオ撮影後、締め切り日迄に公式LINEアカウントまで以下の情報をお送りください。

🟢お送りいただくもの🟢

①会員番号(例:#11111)

会員ページに表示されている “#” から始まる番号をご入力ください。

②生徒様のフルネーム(例:Hatch Yamada)

生徒様のフルネームをローマ字でお送りください。

 

③選択された課題曲(例:●●●)

お選びいただける課題曲は、学年ごとに異なります。選択された課題曲名をお送りください。

 

④ご確認事項についてのご回答(例:同意する/同意しない)

ご確認事項詳細は以下にてご確認ください。

 

⑤動画ファイル

 

🔴ご確認事項🔴

最優秀賞を受賞された生徒様の動画は、ハッチリンクジュニアホームページ、SNS及び表彰式で公開させていただく場合がございます。そのため、個人を特定できる情報の映り込みにご注意ください。また、こちらのご確認事項についてのご回答につきましては、動画ファイルご提出時に事務局までお送りください。

 

🟢LINEでの送付方法🟢

『ハッチリンクジュニア公式アカウント』を友だち追加いただき、LINEから動画ファイルをお送り下さい。友だち追加

 

 

🎹注意事項🎹

🔴参加はおひとり様1回ずつとなります。

🔴お母様、お父様、ご家族の方のご参加もOKです。

🔴撮影本番では紙を見ずに発表して下さい。

 

🪗🎷🎸🎼🎹🎤🎵🪗🎷🎸🎼🎹🎤🎵

たくさんのご参加お待ちしています

🪗🎷🎸🎼🎹🎤🎵🪗🎷🎸🎼🎹🎤🎵

ABOUT ME
オンライン英会話運営事務局
ハッチリンクジュニア、オンライン英会話運営事務局です。 日本の子どもたちの英語力向上に情熱をささげるサポート陣です。 オンライン英会話、英語学習がより効果的に行えるような役立つ情報を発信しています。
ハッチリンクジュニアでオンライン英会話を受講する

英語がまったく初心者のご家庭でも安心してご受講いただけます。
まずは無料体験からお試しください!

無料体験する公式ページ